山形県(教育委員会)の子育て相談
にこにこ相談 (山形県教育委員会)
☆教育関係者が個別に相談を行います。
☆相談費用は一切かかりません。
☆相談内容の秘密は厳守します。
☆相談に要する時間は70分から90分です。
☆くり返し相談が受けられます
・・・・・こんなときには、お気軽に相談してみてください・・・・・
・見え方。聞こえ方が心配だ。
・ことばが遅れているようだ。発音や話し方がはっきりしない。
・手足やからだを自由に動かせない。
・知的な面の発達が心配だ。
・ぜんそくなどがあり、体が弱い。
・絶えず動き回り、言われていることも理解できないようだ。
・乱暴な言葉づかいや危険な行動が多い。
・学校教育について心配なことがある。
・就学について困っていることがある。
・ことばが遅れているようだ。発音や話し方がはっきりしない。
・手足やからだを自由に動かせない。
・知的な面の発達が心配だ。
・ぜんそくなどがあり、体が弱い。
・絶えず動き回り、言われていることも理解できないようだ。
・乱暴な言葉づかいや危険な行動が多い。
・学校教育について心配なことがある。
・就学について困っていることがある。
■相談場所
地区名 | 相談会場 | 電話番号 |
山形 | 県立村山特別支援学校 | 023−688−2995 |
寒河江 | 村山総合支庁西庁舎西棟 | 0237−86−8166 |
村山 | 県立村山特別支援学校楯岡校 | 0237−55−2994 |
※ お問い合わせ
にこにこ相談受付 023−654−6060